2014年7月11日金曜日

グルービー ハードディスクケース購入 【ECO-CASE3.5-U2-BK】

以前PCのHDDを大容量のものに換装した際に余った3.5インチで1TBのHDDがありまして、いつかケースを買おうとずっと思っていました。
どうせ買うならUSB 3.0規格がいいですよね。
あと省エネのため電源連動するものがいい。
でもケースごときに2,000円以上払いたくない!

でも探してみるとなかなか上記条件を満たしたものはありませんね・・・。
用途としては所詮バックアップ用を考えていましたので、USB 3.0は諦めることにしました(泣)。
頻繁にアクセスするわけでもないので今回はUSB 2.0で電源連動のもの、なおかつ2,000円以内!
そうなると選べる幅は結構広がるのですが、もう1つ気になっていたのがACアダプタの大きさなんです。
コンセント部分に余りスペースがなく、極力アダプタが小さいものを探してみたのですがこの手の商品はどれもこれもACアダプタが大きいですね。
ACアダプタの大きさも気にしつつ選んだのが今回購入した「グルービー ECOL エコモード搭載ハードディスクケース PS3&トルネ、レグザ対応 ブラック ECO-CASE3.5-U2-BK」というHDDケースです。
私は聞いたことなかったメーカーでしたが、レビューもそこそこ、本体もスタイリッシュ、ECOモード(電源連動)付き、価格も購入当時2,000円を切っていましたのでこれに決めました。

購入してみると、パッケージが結構しっかりしてるなというのが第一印象。
Windowsはもちろん、REGZAの録画用、PS3のデータ保存用、Macにも対応と謳ってあります。


内容物一覧です。
ケース本体に、ACアダプタ、縦置きスタンド、HDDをケースに入れる際の隙間を埋めるプレート(×2)、USBケーブルに、取説。

あと何故かデータリカバリー用のソフトが付いてきました。
フリーソフトのようですが、サービスがいいですね(笑)。

ケース自体はつや消しブラックで、品が良い感じ。
気にしていたACアダプタも7cm程で我が家のコンセントにもバッチリ収まります。


取扱説明書にも丁寧にHDD装着の手順が写真付きで載っています。
ここまでを期待していなかったので、ちょっと予想外。


早速手順通りに進めていきます。
蓋を開けるとシリアルATA(SATA)の接続部が出ています。

これをHDDに差し込みます。

次に先程の隙間を埋めるプレートをHDDのネジ部分にハメるようです。


HDDケースの内側に溝があるので、そのプレートを溝に沿ってHDDをケースに差し込んでいきます。

最後にまた蓋をしますが、配線コードをうまく収めないと蓋が閉まりません。
ですが、なんとかコードを折りたたんで蓋を閉じます。
一切ネジを外すことなくできました!

Windows7のPCに接続してみると問題なく認識しました。
我が家のバックアップ用HDDの置き場所はここなので、放熱的にはよろしくありませんが、上に置いてある既存のHDDもずっとこの場所で使用しています(笑)。
稼働中、青いランプが点灯しています

最後にPCをシャットダウンしますと、ちゃんとHDDの電源も落ちることを確認して設置完了です。
耐久性はまだ分かりませんが、ケースですので断線でもしない限り壊れることはないでしょう。
アルミボディのおかげで放熱性もいいとか・・・。
USB 2.0なのは残念ですが、電源連動でこの価格なら許容範囲内かな。
みなさんもどぞ!
PCをシャットダウンするとランプが消えます



0 件のコメント:

コメントを投稿