2015年1月18日日曜日

【子供用】 電動乗用 ラジコンカー RC電動車 BMW Z4 購入 レビュー

先日静岡県にあるフルーツパークに遊びに行きました。
その時に乗った子供用の電動乗用ラジコンカーをネットで探してみたところ、2万円程で販売しているのを見つけたのでつい勢いで買ってしまいました。
子供用の電動車は以前貰った古いタイプのものがあったのですが、本人の操作しかできなかったため、3~4歳だとまだハンドルとアクセル操作を同時に行うのが難しく、今回の商品のような大人がラジコン操作をできるものを探していました。


この手の電動ラジコンカーはベンツやBMW、ランボルギーニやフェラーリなどをベースとした多くの種類が出ており、私は比較的値段が安かったBMWのZ4を購入してみました。
今回はAmazonで購入したのですが、販売元は八宝屋という趣味・レジャー・スポーツ用品を取り扱うお店で、八宝屋のネットショップでも同商品を販売していました。

Amazonでポチると即発送してもらい、3日後には届いていました。
別売りでラジコンのコントローラー用としてプロポ用V9型乾電池が必要でしたので一緒にポチりました。
こちらは400円前後でしたね。
届いてみると箱が巨大で面食らいました。


超簡単なコピーのまたコピーのような説明書が入っており、一応簡単な組み立て式のようです。
組み立てる部分はタイヤの装着とバッテリーの接続、ハンドルの装着、シートやフロントウインドウのみで、ドライバを使用するのは2箇所だけです。




こちらがダンボールに入っていたパーツ一覧です。

まずは説明書にあるとおりタイヤから装着していきます。
ひっくり返すとこんな感じ。

ヘッドライトも点灯するようで配線が引かれています。

タイヤはワッシャーとこのホイールコアでタイヤの両側を挟み込みながら装着します。


しかも最後はクリップ留め。
タイヤでさえもネジ締め不要なのにちょっと驚きましたが、たいしてスピードも出ないからいいんでしょうか(笑)。

そしてホイールを装着して完了。
一応この商品正規ライセンス取得品らしく、あちこちにBMWのロゴが使われています。
もちろんホイールもこの通りカッコいいですね!

次にバッテリーです。
バッテリーは納品時に取り付けされていましたので、コネクタを繋いで蓋をするだけです。
ここで最初のドライバを使います。

次にハンドルをぶっ刺してネジ止めします。
ここで最後のドライバ使用です。
そしてコネクタを繋げばハンドルの完成。

ハンドルのコネクタはそのままだとダラーンと垂れてしまっており、足を引っ掛けてしまいそうなので適当に車体に括りつけました。

後はシートやヘッドレストをつけてしまえば、もう完成。
なかなかカッコいい!


この車、ちゃんとキーがついています。
しかもスペアキーまであります。
キーにもBMWのエンブレムが・・・。

キーを差し込んで回すと、エンジン音のサウンドが鳴り響きます。
ギアもついており自分で操作する際には、D(前進)とR(後進)を切り替えることができます。

ハンドルにはウインカーとホーンボタン、そしてエンジン音ボタンがついています。
もちろんここにもBMWのエンブレム。
ウインカーボタンを押すとちゃんとフロントのウインカーが点滅します。

ハンドルの左側には各種スイッチ類がついています。
ボリュームスイッチにR/C(ラジコン操作)とマニュアル操作を切り替えるボタン、そしてヘッドライトのON/OFFです。
ヘッドライトも当然ちゃんと点灯します。

さらに右にはイヤホンジャックがついており、スマートフォンなどで音楽を再生しながら運転できるのです(笑)。
親切にオーディオケーブルも付属していますので、携帯のイヤホンジャックと接続すれば車のスピーカーから音楽が流れます!

【エンジン始動動画】




本体の充電はACアダプタが付属していますので、それで行います。
充電はちゃんと給油口の部分が接続口になっています。
充電時間は8~12時間程で、満充電状態での連続運転時間は60~90分のようです。
バッテリーは市販されているバッテリーだと思いますので、ヘタってきたら交換も可能だと思われます。

そしてコントローラーにもBMWのロゴ。
買っておいたプロポ用V9型電池を入れます。

コントローラーは前進・後進、左右のみとシンプルです。
赤いボタンは緊急停止のようです。

一応車にも積める大きさでしたので、持ち運びも比較的容易にできます。
重さはそんなありませんので、大人の男性でしたら積み下ろしも楽ちんです。

では、実際に走行してみます。
操作はラジコンモードにして走らせてみます。
この状態ですと実際のアクセル操作は効かなくなっています。
しかしハンドル操作はできますので、実際のハンドル操作とコントローラーのハンドル操作両方を受け付ける状態となります。
子供はハンドル操作を楽しむことができ、もしぶつかりそうになったらコントローラーにて停止/回避ができるのがいいです。
ですので1歳の息子でも運転気分を味わうことができるため、大喜びです。

4歳くらいになるとアクセルを踏みっぱなしで、ハンドル操作も多少こなせるようになるため、公園のコースのような危なくない場所でしたら自由に走行を楽しめます。
スピードも遅いためあまり危険もないと思います。
ただモーターの力も強くないため、舗装路以外ですとモーターが唸りを上げとたんにスピードが落ちます。
芝生や土、砂利道等には全く向きません。

走行動画がありますので、ご覧ください。

【1歳児バージョン】


【4歳バージョン】


おまけ【自動車教習所バージョン】


子供のおもちゃとしては結構高い買い物になっていましたが、ラジコン操作ができるため大人も多少楽しめるのではないでしょうか。
色々な車種がありますので、特に男のお子さんがいると喜ばれると思います!
是非オススメです!


0 件のコメント:

コメントを投稿